- インデンコンサルティング
音楽について話そう♪ ~英会話レッスン~
こんにちは!
Smile Call英会話教室です。
昨日から9月に入りましたね🍁
9月といえば、アース・ウインド & ファイアーの“September”を思い出します。
“Do you remember, the 21st night of September."
と、9月21日を共に過ごした女性を思って歌われる70年代の名曲です。
英会話レッスンの時に、好きな歌を話題に話してみるのも良いかもしれませんね。
今日は、音楽について話す時に便利なフレーズを見ていきましょう🎶
⭐今日は音楽について話したいです。
→"I would like to talk about music today."
「~したい」という日本語を見た時、まっさきに思い浮かぶのは"want"ですよね!
ここで登場した、"I would like to~"は、
「(相手が良かったら..)~したいです」という丁寧に希望を伝える表現。
"want"は、「~したい」と自分の要望を直接的に伝える表現です。 ビジネスやまだあまり親しくない関係の人との会話の場では、
"I would like to"(短縮するとI'd like to)を使ってみましょう!
⭐どんなジャンルの音楽が好きですか?
→"What genre of music do you like?"
~のジャンルは"genre of ~"(発音:ジャンラ)です。
~には、bookやmovieも◎
【音楽のジャンル】
・ジャズ Jazz ・ロック Rock
・クラシック classical music ・ヒップホップ Hip-Hop
・リズム&ブルース R&B ・ブルース Blues など。
⭐〇〇を聴くのが好きです。
→"I like listen to 〇〇." 〇〇には、音楽ジャンル・歌手が入ります!
1⃣"I like listen to pop music."(ポップミュージックを聴くのが好きです。)
2⃣"I like listen to Beyonce."(ビヨンセを聴くのが好きです。)
⭐この歌を知ってますか?
→"Do you know this song?"
⭐彼女の曲を聞いたことがありますか?
→"Have you heard of her song before?"
なぜその曲が好きなのか、理由を伝えたいときは。。
"His songs are catchy!" (彼の曲はキャッチー/耳に残る曲です。)
"This song get stuck in my head."(この曲は頭に突き刺さる=頭から離れない。)
*get stuckで「突き刺ささる」stuckはstick(突き刺す)の過去形・過去分詞形
"The lyrics are so beautiful/meaningful. I love that! "
(歌詞がとても美しい/意味のある(=深くてよい)んだよね。)
"genre"や"lyrics"などキーワードを予習しておくと、会話しやすくなります😊
是非、英会話レッスンの前にチェックしてみて下さいね。
Have a good day everyone!🌞
